ごった

色々書きます

することは制限・自制を求められる。だけど他がすることの間に入って、他人からされることを防いではくれない。新型の肺炎への公の意識はキュージョーと同じに見える。

追記 何故あまり強硬な対策を取らないんだろうな。本当に安全だと思っていたのか、経済効果への配慮なのか、親中派の幹事長への配慮なのか、桜の咲く頃の国賓への配慮なのか、人権への配慮なのか、それ以外の何かなのか。色んな積み重ねかね。まあそもそもの対中姿勢が他国に比べて強気じゃ無いのもあるのかな。……色々と憂鬱だわ。発症している人の経過は大丈夫なのかしらね。(1.28)

WHOの緊急事態宣言以降の動きを見ていると、やはり一週間早く出ていれば事態は違ったろうにと思う。
行政が法的根拠の無しには動けないのは当たり前というかあるべき姿なのに、なにが越権行為なのか分からなくて、大衆の要求は大きい。私もそう。何もかも政府の遅さにするのは間違い。いや遅い部分もあるだろうけどね。部屋の借り上げはそもそも無いことには出来ないし(有ったのかもしれないけど)、帰国便だって他国の領土に飛ばすわけだから相手あってのことなわけで。……民衆が強い政府を望むんだなあ。ウイルスに限らず想定外のことは起きるわけだから、やはり緊急事態条項をもっと検討してもいいんじゃないのかな。
職員の方が亡くなったことを知ると、ヤフコメなどは今までの対応を責めるのがやや収まる。人が死なないと誰かの苦労が分からなくて、振り上げた拳を下ろせないのは、なんだか情け無いことだな。
湖北省以外からの渡航をもう少し注意した方がいいんじゃないのかな、と思う。わたしが知らないだけかな。(2.1)

問題が大きく長期化してきているから、対応している人・組織は疲労しているだろうから、連携や能力の維持が難しいんだろうな。もう国内感染になっているのだから、せめて国外からを止めればすこし体制は楽になるのじゃないかと思うけど、そうもいかないのかな。ところで渡航禁止は聞くけど、出国禁止とかは無いのかな。
本当に、最初の段階ではどういう情報を持っていたんだろうね。楽観的な情報だったのかな。
見えないことを考えることは難しい。(2.23)