■
十何年も引きこもってて、なんとか非正規とはいえ働き出して数年経った。昔と比べたら全体にだいぶ良くなったのに、それでも一人じゃ生きていけない。引きこもったときに失ったもの、取り戻せないものがあまりに多い。
一人で生きられるようになる、というのが私の中でのなにかのポイントなんだろうな。別にそう生きたいわけじゃない。そうじゃなくて、みんな私を置いていってしまったとき、そのときのことが怖い。
■
休みの日がなければいいのにってちょっと思う。
前日のミスを気づいたとき休みじゃなければ翌日多分なんとか着手はできる。だからミスしたなーどうしようーていうモヤモヤは解消する。失敗自体がどうなるかは知らん。(でもまあ休まないと余計ミスするけどね。)
それに休みの日は現場の進捗が分からない。上手くいってるのかな、ちゃんとしてくれてるのかなって心配。(他人を信用してない発言だね、これは。)
休みの日なのに何も休まらないでいる。なら働いてなにかを生じさせたいものよ。